若い地球と進化論

地球の歴史や人間の起源について考えるブログ

「大発見」からの大発見!

ノーベル科学者は、「進化論」について、どのように考えているのでしょうか?

 

今回は、山中伸弥先生(2012年ノーベル医学生理学賞)と益川敏英先生(2008年ノーベル物理学賞の対談をまとめた本を紹介します。

 

f:id:darwinkieta:20181207002423j:plain

文春新書


益川先生は、学生時代から「いちゃもんの益川」と呼ばれるくらい議論好きだったそうで、かの有名な、湯川秀樹(日本人初のノーベル賞受賞者)のご葬儀のときも、議論に夢中でひんしゅくを買ったとか、買わないとか。

山中先生は、大学医学部時代にラグビー部に所属し、10回以上もの骨折体験から、卒後、整形外科医を目指したそうです。けれども、手術の手伝いで、手術の邪魔ばかりするから「邪魔中(じゃまなか)」とよばれたり、「お前はアシスタントではなく、レジスタント(抵抗勢力の意)だ」と言われたエピソードが語られています。そして、臨床医はあきらめ、基礎医学の道を選んだそうです。

この本では、益川先生のこだわりと集中力、山中先生の謙虚さと素直さ、お二人の性格は違いますが、どうしてノーベル賞受賞に至ったのか?お二人の赤裸々なエピソードから明かされていきます。何かを成すには「好きであること」「あきらめないこと」が大事なのだ、と思いました。本のタイトルの通り、ノーベル科学者の思考法がよくわかり、おすすめの一冊です。

 

さて、お二人に関する、さまざまな発見がある中で、私にとって最大の発見は、終章「神はいるのか?」で語られる、進化論に関する、ふたりの対話です

 

山中先生は大阪生まれ、益川先生は名古屋生まれだそうです。本書中の対話は標準語ですが、大阪弁の雰囲気を味わってみてください。(茶色は山中先生、緑色は益川先生)

 

例えば、アメリカやと、今も人口の約半分が「進化論」を信じてへんといわれとる。

 

そないな話を聞いたら日本人は「進化論」を信じへんなんて怖いなあ、と思うかもしらんけど、実は「進化論」を信じんのも、ある意味では怖いことやねん。

 

なんでかっちゅうと「進化論」はまだ誰にも証明されてへんからや。なんでか知らんけど日本人は、人間はみんなサルから進化したと信じとるけど、証明はされてへん。

 

「ヒトはサルから進化したんか、それとも神さんが造りはったんか」と聞かれたら、日本人は何となく「サルから進化した」っちゅう方を信じるけど、それは何の根拠もないわけや。

 

そのうち、ダーウィンの進化論は間違いやった、ちゅうことになるかもしらんなあ。

 

 

日本が誇る、当代最高の科学者たちが、進化論は、証明されていない、と明言されたことに大きな意味があると思いました。何のこと言うてんのか、さっぱりようわからん、という人は、是非、本書を手に取って、お読みください。